【雑記】バトルロードグロリア本選 対戦レポート EpisodeX外伝 準決勝 決勝編

使用PT

f:id:usualeveryday:20140402214218p:plain

 

北陸オフを優勝してから本番まで2週間しかありません。勿論、優勝や準優勝するとは思ってなかったのでPT案もなくどうしよう状態。自分は対戦数をかなりこなし、なんだかんだで使い慣れたPTでオフに臨むのがいつものスタイルです。2週間では孵化→育成→対戦→調整のループで納得のいくPTができるとは思えないので、いっそのこと同じPTでいこうと開き直りました

まずここでブレると後から後悔します。これは個人的にはカッコ悪い事なので避けたい。構築バレもあるでしょうが、そんなの関係ないです。今まで俺が使ってきた構築の半分以上は元々晒されている構築をそのままorアレンジしたものを使い、それで勝ってきたんです。情報アド(笑)

そういうわけで変に使う構築を悩むぐらいなら、自分の自信のある構築を最後まで信じて使い切ったほうが後腐れもないのでこれでいこうと思いました

因みに、この2週間はポケモンではなく、FEをしていました^q^

 

f:id:usualeveryday:20140327010846j:plain

準決勝

 

VSゴンベさん

なんか変なの使いそう(偏見)だと思っていて、実際に変なの使われると困るので全く対戦前から予想ができなかった

 自分:リザードン モロバレル キリキザン 水ロトム

 相手:サザンドラ サンダー バンギラス マリルリ (フシギバナ ギルガルド

 

 

 

選出編

 今までと全く違うPTで本当に1から選出を考える必要が出てくる。いつもの癖でマンダを出そうかと思ったが、サザンドラがスカーフという事などを考えるとギルガルドも選出しなければ流星群を受けられず、立ち回り面でとても厳しくなりそうなので踏み止まる。相手に猫持ちがいない事もあり、マリルリに対してはそこまで初手をガンメタしなくても良い。瓦割りを持っていることもあり、攻撃範囲的にリザードンがかなり初手対面で有利になれそうなのと、相手がサザンドラを出してきた時にスカーフ含めてケアできるようにモロバレルを先発。ここで基本的に初手対面から殴り勝つことを想定していくので相手のギルガルドバンギラスフシギバナにPT内で最も打点をとれそうなキリキザン。残り1体は何を選出すればいいか全くわからず、マリルリに対して厚くできるようにと水ロトムをほぼ直感で選ぶ。サザンドラに対してはかなりシビアな立ち回りを要求されることになる

 

 

立ち回り編

 

ターン1

 リザードンモロバレル サザンドラサンダー

 ここでさっさとサザンドラを処理したい衝動に駆られるが、果たして相手がこの状況ですんなりとサザンドラに攻撃を通してくれるかという思いに冷静に考えていく。相手もサザンドラを大事にしないといけない事がわかってるだろうと思い、温存してくるだろうと踏み守るか交代。初手からだが、裏をかきサンダー方向にフレアドライブを選択。このまま胞子をうちたい衝動にも駆られるがスカーフで突っ張ってきた場合には勝負が決まりかねない打撃なのでモロバレルは怒りの粉でしっかりと突っ張ってきた場合をケアしておく

 サザンドラがひいて、バンギラス。フレドラがサンダーにきっちり決まるも、ゴツメと合わせて体力が半分程削られる。サンダーのめざ氷でモロバレルが少し削られるも抜群でこの程度なのとゴツメ所持で耐久型と考え、Sにはあまり振ってなさそうと考える

 

 

 

ターン2

 リザードン(黄)モロバレル(青) バンギラスサンダー(黄)

 ここでのバンギラス出しに怪しさしか感じない。瓦割りがあるが、選択をしようか迷う。しかし、ここでのバンギラス出し。サザンドラがスカーフではないなら守るの択もあり、襷ならばここでわざわざ天候を砂にして襷という持ち物を腐らせるのかという考えに至る。それならば相手のサザンドラがスカーフor眼鏡の拘り持ちではないかと予想。ここでキリキザンに下げたとしても相手のバンギラスがスカーフではない場合、Sに補正をかけた最速特殊バンギだとどちらにしろキツい状況に変わりはなく、更に、珠アイへでも確定にとれない事を考えると思い切って行動をする。スカーフ雪崩だったらお通夜

 ギュイン!ギュイン!ギュイン!!

 Σ(゚д゚lll)

 メガ進化されて、しまった!!と思いました

 リザードンが瓦割りをいれるも耐えられメガバンギラスはおかしい事を再認識する。サンダーがはねやすめで回復してきて、バンギラスの雪崩でリザードンXが落ちる。ここでモロバレルが怯んだらさすがに絶望だったが、きっちりと動き、サンダーにキノコのほうしをきっちり決める

 

 

 

ターン3

 キリキザンモロバレル(黄) バンギラス(赤)サンダー(青/眠り)

 ここはバンギラスがスカーフではなく、最悪のケースにならなかったと切り替えていく

 メガバンギラスになったので、いじっぱりでもSに振ってると抜かれてる可能性も考えられるのでふいうちで倒せそうな体力でもあり、バンギラスにふいうち。モロバレルは再生力で体力を回復させるべく水ロトムに交代

 ここはしっかりとふいうちが決まり、バンギラスが倒れる

 

 

 

ターン4

 キリキザン(青)水ロトム(青) サザンドラサンダー(青/眠り)

 ここでキリキザンが襷だったらと思うが、ないものを嘆いてもしょうがない。サザンドラが体力を十分残していることもあり、キザンに火炎放射or文字という安定択がくるだろうと予想はできるが、そうなるとこちらがサザンに対してまともに打点をとれる技がない。ここで心の中ではこの状況になってしまった事でゴンベさんが上手かったと讃えながらも(正直、降参したいレベルで諦めてました)俺が勝てる方法はないかと必死に考える

f:id:usualeveryday:20140326233507j:plain

 そう…今、自分にできることは考えること

 とりあえず、今はサザンドラを倒さないことには次のポケモンとか言ってる暇ではなない。ここからは1点読みの綱渡りを渡っていくことに

 まずサザンドラはスカーフ。相手の後発はマリルリorギルガルドフシギバナまでいると完全に詰みなので排除。スカーフだと火炎放射で拘るだろうということで、とりあえず10万ボルトよりも鬼火の固定ダメの方が影響がでかそうなので鬼火。キリキザンは固定ダメを稼ぐ意味でも守る

 ここでの鬼火で他の人は「サザンドラに鬼火とかwwww悪あがきだなぁwwww」と思ったでしょう。

f:id:usualeveryday:20140327011945j:plain

 そう!俺にはここからの勝ちが見えていたのです!!

 ごめんなさい。嘘です

 

ターン5

 キリキザン(青)水ロトム(青) サザンドラ(青/火傷)サンダー(青/眠り)

 とりあえず、2連守るに賭けるよりもふいうちで確実にサザンドラを削っておく。サンダーに回復ソースがあり、放置しがたいポケモンではあるが、構ってると処理が遅れて負けるまであるのでサザンドラに集中

 ふいうちと10万の集中が入り、10万ボルトは急所に入り火傷ダメと合わせて、次の火傷ダメで落ちるところまで体力が減る。サンダーは起きてはねやすめされるが、仕方ない

 

ターン6

 モロバレル(青)水ロトム(青) サザンドラ(赤/火傷)サンダー(青)

 とりあえず、モロバレルは放置できないと踏んでモロバレルは守る。めざ氷でも余裕をもって耐えることができていたので、ここでモロバレルは体力に余裕をもたせることがでかいはず。水ロトムは10万でサンダーを削っておく。

 相手はモロバレルに集中しており、こちらが一方的にアドをとることができる

 

ターン7

 モロバレル(青)水ロトム(青) マリルリ(青)サンダー(青)

 相手のラス1はマリルリでガッツポーズ。こちらが有利な択に持ち込める

 回復ソースや打点の事も考えて、まずサンダーを黙らせるためにサンダーに胞子。マリルリは腹太鼓という甘えを許さないようにしっかりと10万ボルトを決めておく

 サンダーはモロバレルにめざ氷。きっちりと水ロトムマリルリに10万ボルトを決めるが、オボンで回復され次の10万ボルトで倒せるか微妙なラインになる。じゃれつくで水ロトムが削られるが、こちらもオボンで回復。モロバレルはキノコの胞子でしっかりとサンダーを眠らせる。

 

ターン8

 モロバレル(青)水ロトム(黄) マリルリ(青)サンダー(青/眠り)

 まずサンダーはこのターン起きないので、ここはしっかりとマリルリを縛っておく。10万を耐えられるとどっちにしろじゃれつくでロトムを倒されて終わるのでモロバレルはサンダーにギガドレインで少しでも削っておく

 マリルリは守って10万は通らず、モロバレルギガドレインでサンダーに攻撃

 

ターン9

 モロバレル(青)水ロトム(黄) マリルリ(青)サンダー(青/眠り)

 ここからサンダーが起きる可能性が出てくる。ロトムが10万ボルトで死なないようにしっかりとモロバレルの怒りの粉で引き寄せておき、マリルリに10万ボルト

 サンダーは起きずに、ロトムの10万ボルトがマリルリに決まり、マリルリが倒れる

 

ターン10

モロバレル(青)水ロトム(黄) サンダー(青/眠り)

 サンダーが起きる可能性があり、はねやすめだろうと踏む。モロバレルギガドレインで大したダメージを与えられないのでここからはできるだけ胞子連打。ここで仮にサンダーが起きないとしても水ロトムでドロポンをうっても試合を決めることができないので、PPを大切にするために10万ボルト

 サンダーは起きずに10万ボルトでダメージが蓄積される

 

ターン11

 モロバレル(青)水ロトム(黄) サンダー(黄/眠り)

 ここでサンダーが確定で起きるターンなのでキノコのほうし。はねやすめをしないとサンダーが倒れてしまうのではねやすめ一択だと踏む。ダメージ量的にここで10万ボルトだと、最速起きからのループがあり得る。どこかでドロポンをうたないといけなくなりそうなので、ここはハイドロポンプに賭ける場面だと思い、ドロポンを選択

 相手のサンダーが起き、はねやすめだったが、しっかりとドロポンを当ててキノコの胞子で眠りになり、ここで勝ちを確信

 

ターン12

 モロバレル(青)水ロトム(黄) サンダー(黄/眠り)

 10万ボルトでサンダーが倒れて勝ち

 

総括

改めて、バンギラスの強さ。カロスダブルにおいてバンギラスの択の多さを実感させられた。今回は上手くいったが、このような回復ソース有りのPTには詰ませられる事も多いのでしっかりと意識しておきたいところ。地味な急所にも助けられました

 

 

 

決勝 

VSseeさん

 ついに頂点まで後一歩のところまできました。対戦と関係ないですが、アウェイ感半端なかったのは俺は仕方のない事だと割り切ってました()まだ同じ北陸勢とかがいたのが救いで本当の孤独とならないで済んだことだけは良かったと思います

 

自分:ボーマンダ 水ロトム ギルガルド キリキザン

相手:キリキザン ガブリアス ガルーラ サーナイト (火ロトム ボーマンダ

  

選出編

 ガブリアスボーマンダを選出しないとダメなのでキリキザンがいるが、ボーマンダを選出。先発にするか迷いましたが、思い切って先発に。隣には安定の水ロトム

 後発には相手がマンダを出してきても良いようにギルガルドサーナイトが辛いのでキリキザンを後発においておく。

 レートでやってると今までキリキザンが出てきたことがほとんどないので思い切って、この選出にしました

 

立ち回り編

 ターン1

 ボーマンダロトム キリキザン(A1段階up)ガブリアス(A1段階down)

 キリキザンが出てきて負けん気が入ったぐらいで、もう勝っただろぐらいの賑わいに若干(#^ω^)ピキピキしながらも冷静に考えようと気持ちを落ち着ける

 まずボーマンダを倒すならキリキザンがふいうちで縛ってくるだろうと予想。つまり、ここのガブリアスは若干どう動くのかわからない。後ろからも何が出てくるかわからないならば、ガブリアスのラムのみ割れや後発に固定ダメを押し付けるためにもガブリアス方向に鬼火。ダメ計しない人なので確実かはわからないが、珠ふいうちを耐えた事があったので強気につっぱり、キリキザンに対して火炎放射を選択

 ガブリアスがひいて、サーナイト出し。キリキザンが守って、サーナイトに鬼火が当たり、ここは静かにターンが経過する

 

 ターン2

 ボーマンダロトム キリキザン(A1段階up)サーナイト(青/火傷)

 まあ、不利対面が悪化しましたね()

 ボーマンダをここで失うとガブリアスに無双されるのでギルガルドに交代。そうなると、キリキザンに鬼火を入れないと試合が終わるレベルなのでキリキザンに鬼火

 ここで一番はやくに動いたのが水ロトムで鬼火を入れることができ、こちらが想定していたよりも被害が少なく済み、ラッキーな感じ。だが、キリキザンの辻斬りが急所に当たり、ロトムのオボンが発動したので若干辛くなる。サーナイトがここでトリックルームをしたことでまたもや辛くなる

 

ターン3

 ギルガルドロトム(青) キリキザン(青/火傷/A1段階up)サーナイト(青/火傷) (トリル2ターン目)

 ギルガルドはとてもキングシールドしたい。残りの1匹をここで火ロトムガルーラだと予想。ここでのトリル選択に関わらず、ボーマンダを無視して水ロトムを処理するということはかなり水ロトムが辛いはず。上手くいくとトリックルーム下でガブリアスに鬼火を入れられる可能性の事も考えると水ロトムはかなり無視できない存在になっており、火ロトムガルーラも水ロトムが驚異。一気に集中で落とそうという択が出てくる。そうなるとここは残り体力的にも怪しいがサーナイトギルガルドで縛りつつ、水ロトムで確実にキリキザンを削っておく。サーナイトの守るの択を考えなかったわけではないが、後ろにはキリキザンがいるのでここはギルガルドを動かす

 ギルガルドラスターカノンサーナイトを落とすことができるが、キリキザンがしっかりと辻斬りをギルガルド方向にうっており、ギルガルドが倒れる。ロトムが10万ボルトでキリキザンを削り、次の火傷ダメで落ちるところまでいく

 

 

 

ターン4

 キリキザンロトム(青) キリキザン(赤/火傷/A1段階up)ガルーラ トリル3ターン目

 両守るをしても、状況が改善されないのでどっちを動かすかの択ゲーになる

もうここでのガルーラとかどうやって勝てばいいの状態

f:id:usualeveryday:20140327051150j:plain

まずガルーラのSも技も何もわからないこの状況。キリキザンには格闘技がくるとして、受けにマンダを出したとしてもグロウパンチの場合は一時凌ぎにしかならず、無双されかねない状況になる。且つ、ガブリアスに威嚇が入らずに出されることになる。マンダの後出しの線は消える。だが、ここで水ロトムを放置すると相手はガルーラに鬼火が入る事と次ターンにはガブリアスに鬼火がはいる可能性がある。そうなるとロトムの方が相手にとっては厄介な存在のはず。ここでキリキザンを動かし、ダメージを与えて次ターンにはふいうちで動きづらくする事がここからの唯一の逆転手であると予想

f:id:usualeveryday:20140327055941j:plain

 だが、ガルーラアームハンマーで試合がほぼ決まったものになる。こちらのキリキザンが倒される

 

ターン5

 ボーマンダロトム(青) ガブリアス(A1段階down)ガルーラ(A1段階down) トリル4ターン目

 ガルーラの捨て身タックルで水ロトムが倒され、ガブリアスのドラゴンクローが急所に当たり、あがきもできずに終了

f:id:usualeveryday:20140327051102j:plain

 

 

総括

 この大会で対戦した中で最も択が多く、一手違えばどちらが勝ってもおかしくないような試合だったように思える。こちらの反省点としてはトリルターンを稼ぐことを意識すればよかったぐらい。それ以外は結果論かと

 

 

よく言われるのが4ターン目の立ち回りで、両守るをすればよかったという話がありますが、私はここからの確定した勝ち筋がわかりません

 

両守るをすると、水ロトムキリキザンガブリアスガルーラの対面になります。こうなった場合の相手の行動として

 キリキザンに格闘技、水ロトムにドラゴンクロー

 キリキザンに格闘技とドラゴンクロー集中

 キリキザンにドラゴンクロー、水ロトムにノーマル技

 すぐ思い浮かんだのはこの3つです。これが考えられるので後ろからボーマンダを出すのは非常に危険。ガブリアスの持ち物が不明なので、鉢巻の火力まで考えると威嚇込で耐えることができるぐらいまでは耐久に振ってますが、くらうとガルーラのふいうち圏内までいきそうなので避けなければならない。ここでボーマンダの後出しの択はなくなります。ここから確率の低い運要素に頼らずに確実に勝てる行動があれば教えて欲しいです。勿論、この時点で相手のガブリアスの持ち物がわからないのであらゆる持ち物想定も含めてです

 まだ通ればワンチャンあった俺の行動の方が勝てると思ってます

 

 結果は準優勝と一歩及ばなかったもののかなり良い結果が出せたと思います。また良い思いをするのは一年後ですかね(去年は第2回北陸オフ3位、WCS日本代表決定戦出場)

 

f:id:usualeveryday:20120217074221j:plain

 

姉帯ちゃんは可愛い